熊野古道 大峰山奥駈け道をゆく・ |
![]() |
山上ヶ岳 さんじょうがたけ 標高 1719m |
![]() |
|
||
大峰山寺本堂 |
1999年5月の登山記録 |
||
油こぼしから西の覗きへ | ![]() 洞辻茶屋の中 ![]() 木板の階段を上る ![]() 鐘掛岩に着いた ![]() 鐘掛岩からは広い道を行く ![]() 右西の覗の石標 |
|
BACK 足摺宿から洞辻茶屋へ 2009年8月5日 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
山上ヶ岳(67番靡) | ![]() 石段を上ると龍泉寺 ![]() 明覚門を振り返る ![]() 大峰山寺本堂 ![]() 山上ヶ岳山頂 |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
小笹の宿(66番靡)へ | ![]() 崩落斜面を恐る恐るトラバース ![]() 地蔵辻の標識があった ![]() 小笹宿に着いた |
|
NEXT 小笹宿から行者還小屋へ BACK 大峰奥駈道をゆく |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
総合TOP My日本の山 My日本の道 日本の旅 自己紹介 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||