熊野古道 大峰奥駈道をゆく・ |
![]() |
大普賢岳 1779m 七曜岳 1584m 行者還岳 1546m |
![]() |
|
||
行者還岳山頂 |
阿弥陀ヶ森(65番靡)から普賢岳(63番靡)へ | 1999年5月の登山記録![]() 柏木道の標識があった ![]() 阿弥陀ヶ森の女人結界門(65番靡) ![]() 阿弥陀ヶ森から普賢岳に向かう ![]() 経筺岩の標識 ![]() 和佐又(筺の窟)への分岐 ![]() 大普賢岳山頂(63番靡) |
|
BACK 洞辻茶屋から小笹宿へ 2009年8月6日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
七曜岳(59番靡)へ | ![]() 水太覗の標識があった ![]() 岩壁を鎖でトラバース ![]() 稚児泊(60番靡) ![]() 七曜岳山頂(59番靡) |
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
行者還岳(58番靡) | ![]() 無双洞の分岐 ![]() みなきケルン ![]() 行者還岳山頂(58番靡) ![]() 水場 ![]() 行者還小屋 |
|
NEXT 行者還小屋から弥山へ BACK 大峰奥駈道を行く |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
総合TOP My日本の山 My日本の道 日本の旅 自己紹介 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||