ゆうばりだけ

標高 1668m

夕張岳のすばらしさは美しいお花畑にあるらしいのだが、私が登ったのは10月で、北海道ではほとんど初冬といっていい時期だった。花はまったく見ることができなかったが、紅葉の絶景が待っていた。
夕張岳山頂


2006年夕張岳登山

釧路からこの夕張岳登山口まではけっこう、遠い。

釧路から、太平洋岸沿いに西に走り、浦幌からは十勝川に沿って内陸部に向かう。池田、帯広と通って、清水町に着く。清水町で日勝峠への道と狩勝峠の道が分かれる。どちらの道も日高山脈を越える道だ。

新得を過ぎて、サホロスキー場の横を通って狩勝峠を越える。

峠を越えるとすぐに南富良野町で、幾寅という集落で鉤型に右に曲がる交差点がある。ダム湖の金山湖の湖畔を走って金山に出る。金山からは国道237号を少し北に走ると、左にトナシベツ川沿いの林道がある。これが登山口への道だ。

この間、約250kmほどである。

内地で250kmを一般道で走ろうと思ったら、7時間以上かかってしまう。ところが、この北海道ではなぜか4時間で着いてしまう。

車の量は少ない、道は広くて真っ直ぐ。信号もない。

普通に走っているのだが、いつのまにか100kmのスピードになっている。捕まったら、間違いなく免停だよネ。
この登山記録の日記の記載はきわめて短い。なにしろ翌日登った芦別岳で足をけがしてしまい、日記をかくどころではなかったのだ。

1991年10月5日
朝、5時に起きて夕張岳に向かう。
けっこう、時間がかかって、登山開始は9時30分頃であった。
長い尾根を延々とたどって、山頂に着いたのは1時45分。
登山口に戻ってきたのは4時半であった。
ここから、富良野方面に向かい、山部の「太陽の里」にテントを張った。



NEXT 芦別岳





小夕張岳にもう少しだ。

この山頂は林の中。


小夕張岳の山頂の樹の間から夕張岳が見える。



小夕張岳から夕張岳

夕張岳全容

山頂への登りから芦別岳方面

夕張岳山頂が見えてきた

夕張岳山頂

夕張岳山頂にて

山頂から芦別岳方面

登山道を振り返る

登山口まで下りてきた





総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送