日本百名山 
みずがきやま

標高 2230m
増富温泉→2:30→瑞牆山荘→45分→富士見平→30分→天鳥川→1:00→瑞牆山山頂→50分→天鳥川→20分→富士見平

瑞牆山は奇岩の山である。私は5月の連休にこの山に登った。山頂からは残雪の金峰山を眺めることができた。短時間で登れる山だが、さすがに百名山、すばらしい山である。
瑞牆山

この登山は青森に住んでいたときである。
5月の連休で、張り切って出かけた。
予定としては、瑞牆山と甲武信岳、両神山を登ろうと思っていた。ところが、思いもしない雪で予定を大幅に変更。
結局、瑞牆山と浅間の黒斑山しか登れなかった。

1996年5月4日(土)

朝、4時すぎに家をでた。
東北自動車道を走り続けて、館林ICで高速を降りた。そこから一般道路を走って、高崎まで行って、もう一度高速、上信越自動車道に乗った。
佐久で降りて、そこから南下して瑞牆山に向かった。
道路地図では随分細い道路になっていて心配だったが、それなりに舗装した道路であった。最初道路標識があって、それに従って左折して入っていったら、大間違い。
もう一度戻って、走っていくと路上駐車が目立つようになった。すれ違うのに苦労するような異常な状況なのだけど、そこが登山口の瑞牆山荘であった。
ちょうどトイレの前が空いていたのでそこに車を停めて、着替えもして、出発。12時をまわっていた。
瑞牆山は特異なかっこうをした山である。見た感じは岩が累々と積み重なっているような山である。
私が最初に冬山にチャレンジしたときは、まず正月に雲取山に登って、その次が金峰山であった。そのときは韮崎からバスで増富温泉に行って、そこから歩いてこの瑞牆山荘まで来ている。そのときに瑞牆山を見たのだが、岩ばっかりで、とても自分には登れないと思ったものである。
今、こうして百名山を登るためにここに再度、立っているのは感慨無量である。
この連休でかなりの人が山に入っているみたいだが、私が登りはじめるときはもう、下山してきている人も多くて、登山口はそんな人であふれていた。
1時間弱歩いて、富士見小屋に着いた。ここもかなり人は多い。テントも張られていた。
ここからさらに30分ほど歩いて、天鳥川に着く。ちょっと下りの道であった。
瑞牆山の肩のあたりから雪が残っていて、それが氷結していて滑りやすくなっている。
登頂は2時35分であった。頂上は岩の積み重なったところで、ここからの景色は最高。すぐ近くに金峰山が見えて、頂上の五丈石がみえる。そしてその右に富士山が見えていた。頂上は切り立った崖になっていて、そこから下を見下ろすと足がすくんでしまう。
下山したのは4時15分。
ここから甲武信岳に向かう。一旦来た道を戻って、そこから秩父方面に向かい、そして千曲川の源流にむかった。登山口にたどり着いて、そこで食事の準備をしていたら、パトロールが回ってきて、ここで露営してはいけないという。
しかたがないので、ここをたたんで三国峠にむかった。ここで車の中で寝た。


NEXT 浅間山
2010年の登山記録


瑞牆山荘前の登山口。出発は12時過ぎ


富士見平


富士見平から仰ぐ瑞牆山


鳥見川、たくさんの人が休憩していた


大ヤスリ岩を仰ぐ


瑞牆山山頂






総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送